
まるちゃん1歳のBirthday congratulation!
今日がまるちゃん1歳のお誕生日です。
未だ未だ落ち着きはありませんがこの3ヶ月で大分お散歩も出来るようになってドックランでも吠えにくくなってきました。まぁ最初はかなり吠えてました💦

流石に女の子で気持ちの優しい天真爛漫な子に育ってくれました。
運動が大好きで動きが未だ未だ雑で悪気はないのですが相棒のチョコちゃんをよく踏んづけたり体当たりしたりしています💧
食欲旺盛健康で動く分痩せ型です。
将来はモデルかしら?

犬が3匹居るので皆おそろいでプレゼント😊
本人はそれ程嬉しくもないだろうけれど
これから寒くなる北海道ですから重宝します。
冬の散歩が出来るか心配です。
北海道の冬道を歩くのは今季が初めてだから🐾
先ずは健康第一で丈夫な子に育って欲しいです。
食べ物も更に気をつけて行かなきゃです。

ドックランで他のワン達と上手に遊んだり走ったりしてくれるのが理想ですよね。
とは言え人間の子供のように言葉で伝えても難しいので他のワンちゃん達に教えて貰うのが1番。
でも社会化がパピーで未だ出来ていないから勢いよく絡んじゃうと先輩ワン達に洗礼を受けます。
気が弱いワンだったりよっぽど怖かったりするとドックランは恐怖の場所になっちゃうから…
さじ加減が難しいです。本来なら楽しい場所なはずだから…せっかく連れて行ったのに楽しめない。
よくドックランに行っても飼い主の側から離れないとかお膝の上とか抱っことか。
そうなると一緒の外出が減っていきますからお留守番が多くなります。
結果ストレスが溜まったり、いつまで経っても犬苦手ワンになったり家でズット吠えちゃう困った行動とったりに繋がっちゃうんですよねぇ。
2歳くらいまでが勝負だと思ってます。
躾けも含めて社会化が上手に出来るワンになって貰えるようお母さん頑張らなきゃ(笑)