
中高年は知らない….嫌悪されてるっぽい😱

Net見ていてこんなタイトルがあったのです。
5chまとめ★中高年は知らない…若者がLINEで句読点がついた文を心底嫌悪する本当の理由”
○○、○○。って文章は若い人が嫌悪するんだって😨
エーッ…仕事していた時普通に句読点つけてた….。
ウザいって思われてたのかも(笑)😱
業務連絡もあったから文章も長かったし….ガーン
「、」とか「。」とかって冷たい印象なんですって。
文章に感情を読む事に敏感なんですねぇ….まぁ☎の時代じゃ無いからしょうが無いのか。

Twitterを使うのが大半中高年が多いそうでその中高年がこの記事で驚愕に驚いてたそう。
「嫌われていたなんて知らなかった」
「キモがられないためにはどうしたらいいのか」などと困惑と動揺の声が方々からあがっていた。
って…どうしたらいいのかとか若者に好かれようとしていることがキモいって言われてた(爆笑)
貫けば良いと思う(笑)だって何やってもどうしたって若者からはキモいって言われるんだもん😓
違いがあるのはしょうが無いよ。
それに普段若い人とLINEするってのは仕事系しか保々無いだろうし。
孫や子供は別に気にしてないだろうからね。
チョット「へぇ~」って思ったので今日のBlogにしちゃいました笑
私も老害と言われないようにしなきゃです😅