値上げ(2022年10月から)加工品・調味料編

値上げ(2022年10月から)加工品・調味料編

2022-10-10 0 投稿者: marunet

私達の生活の中での値上げは未だ未だあります。
これからクリスマス、お正月なんか行事があるのに加工品や調味料も存分に値上がりします。
料理するなって言うんでしょうかねぇ…。
ダイエットの為に食べないってのもありか?(笑)

ハム等の加工品も値上げですよ~

【ハム・ソーセージ/~30%値上げ】

●日本ハム
 家庭用と業務用のハムやソーセージなど371品目、10月1日出荷分から内容量を減らす実質値上げや値上げ、改定率で平均およそ9%

●伊藤ハム
 家庭用と業務用のハムやソーセージなど221品目、10月1日出荷分から実質値上げや、値上げ、改定率で3%から30%

●米久
 家庭用と業務用のハムやソーセージなど70品目、10月1日出荷分から実質値上げや、
値上げ、改定率で3%から30%

●丸大食品
 家庭用と業務用のハムやソーセージなど350品目、10月1日納品分から実質値上げや、
値上げ、このうち値上げ幅は5%から30%

【調味料/10~20%値上げ】

●味の素
 家庭用と業務用のマヨネーズや家庭用の塩調味料、だし、コンソメ製品のあわせて75品目、10月1日納品分から、出荷価格でおよそ2%から15%値上げ、マヨネーズなどの値上げは去年7月以降、3回目

●キューピー
 家庭用のマヨネーズやマスタード、タルタルソースなど93品目、10月1日出荷分から、参考小売価格で、およそ2%から20%値上げ、マヨネーズなどの値上げは去年7月以降、3回目
450グラム入りの「キユーピー マヨネーズ」は税込みで436円から475円に

●キッコーマン食品
 みりんや料理酒、焼き肉用などのたれ類、75品目、10月1日納品分から、希望小売価格で、みりんや料理酒およそ4%から11%、たれ類およそ5%から10%、引き上げ。