
毎日豆腐料理1週間チャレンジ(7日目)
|
豆腐シリーズラストの7日目
さて…何にしよっかなぁ~?って冷蔵庫と相談😟
この為に態々予定外の買い物には行かない💧
豚挽肉を見つけた👀
タマネギもある!って事は豆腐ハンバーグにしよっと👍
【豆腐ハンバーグ風ハンバーグ笑い】
豆腐ハンバーグ
水切りシッカリ目にした豆腐を用意
その中には挽肉や小間肉(自家製)でもok
タマネギコア紛れのものの中に卵をいれて
こねこねする…今日は塩胡椒で味を整えます。
豆腐が水っぽくなるのでしっかり水切り必須です。
材料をよく混ぜ合わせて….お好きな味に整えていただいて
焼きに入りまーす🍳
食べやすい大きさに形成して焼きます
混ぜ合わせた物がベチャベチャになっちゃった場合は
パン粉とか入れて丁度良い感じにしてくだい。
お肉のみの感じよりは豆腐なんで白っぽいけど
それ以外はハンバーグでって感じです
食感は豆腐って所で柔らかいですけど普通に美味しく食べれます。
(ソース)
ケチャップ+そース+少しマヨネーズ)
今回会はチーズバーグにしませんでした😊
そこそこ豆腐なのにメイン料理になりつつあるなんだったら今度豆腐を作ってみたいな?
過去に1回だけ豆腐を作った事あってそれはそれはできたて美味しかった。
しっかり本格派の方から見たらこんな食べ物は食べ物では….?
って思われる方が居るかもですが一般の家庭料理なんので勘弁して下さいね。
私も食事の準備をする時色々な方のブログだったりSNS等見せていただき
「へ~こんな感じでつくるんだぁ」とか沢山沢山参考にさせていただいてからの
独自の感じになっているのです💖
ご縁があって掲載することが誰かのヒントになったらホントうれしいですよね😆
多くの方々に認識されているとは思いませんが綴る事が恵継続できたら嬉しいですね。
今年で55歳あと10年間アクティブに活動できて毎日心地よき生活が出来ている
自分に目標を上げ生活出来たら一番理想ですね。
まぁそのなかでも浅めの人間関係「え~!」「この人の目的は一体何?」とか思う関わり
結構あったり「何故関係が無かったのに関わってくるのだろう?」って人々っていますね。
去年沢山断捨離したのに物も人も….その中で全く意味が分からないって人も多く居ます。
まぁ人間関係が下手くそなんですかね….私に問題があるのか相手が変な人、ストレス僻みなのかなんですが。
今年はその様な問題のあるかたとの関わりは遠慮させていただき
純粋に我が家のワンズや夫、私が心地よい暮らしの為の楽しみをつくって行けたらいいなぁと思います。
もう若くは無いので特別な事で一喜一憂するより日々の出来事で喜怒哀楽しながら
自然な流れのなかの当たり前の生活が出来たら夫も私もワンズも楽しいと思います。
なのでワンズバーグかいはつしなきゃワラワラ
と言いながらGangelさんに買いに行きそうですが😆
豆腐最終日犬の話で締めくくりってかんじでしたが毎日ワチャワチャしてますが楽しい毎日です🌻