
永続的オブジェクトキャッシュ⚠(WordPress)
WordPressでブログを始めて約5ヶ月程…
やっと毎日投稿のリズムもつかめてきた感じではあるものの…
日々勉強中ではあります。
永続的オブジェクトキャッシュ⚠
と…ホームで警告されます…
が、特別運営には変化があるようには思えない…
とは言えキットVersionアップされた中で速やかにキャッシュ等
クリアされ最適な状態にする目的なんだろうと素人ながら思う。
そして毎回警告が表示されるのも気になるのも本音。
結局色々なサイトで調べてみるとどうやらプラグインをインストール
すると良いらしいと分かる。
Redis Object Cathe

ってのをインストールしたら良いみたい。
でも…永続的って文句が嫌な感じなんだけど💧
とは言え色々と試しながら覚えるしか無いですよねぇ。
で、インストールしましてみました😐
すると警告⚠はなくなりました…ある意味スッキリなのですが。
正直私の感覚ですが…
プラグインを有効にして設定画面に行った所㊤の様な画面
㊨横には課金のお知らせ風な英語の文字。
って事はこのプラグインを完全有効にするには(Statsもグリーン色)
結局課金しなきゃならないのか??
って所に納得してしまった。
けれど、警告は出なくなったので暫く様子を見てみることにします。
又色々と調べて新しい事分かったら此方で報告します。
ひょっとしたらそれに変わるプラグインを発見できるかもだし
そうなると此方を削除して新しいものを入れ直したら良いですもんね。
なにより…多くが英語なので分かりにくいのが悩み💦
まぁボチボチ解明していきます😶
にほんブログ村