激しいプードル1歳児達..可愛い💞

激しいプードル1歳児達..可愛い💞

2023-01-16 0 投稿者: marunet



50代から楽しむStyle(心地よい暮らしの挑戦) - にほんブログ村

最近晴れ続きで今年は住んでいる地域は雪が少ないと思いながら
過ごしていましたが先日雪が降りました。
とは言えそんな重い雪では無くサラサラ雪だったから楽勝です。
コレが一つ間違って湿気の多い雪だったら少量でも大変な事になります😐
筋肉痛間違いなしで1.2日怠い日々が続きます。
勿論ウッドデッキも除雪します❄

基本一日の中で散歩は気温の高いお昼頃40~50分時には1時間位
ダラダラとコースも決めず(毎日のことなので人間が飽きるから💦)散歩します。
その他掃除の時に換気もかねて窓を開けますから
その時にデッキ開放します。

寒くないのかなぁ?

別に平気みたい?

顏…雪だらけですよ?

 

 

 

 

 

 

兎に角元気な1歳児プードル….
2匹で遊んでくれるから常に飼い主(人間が)がかまってやらなきゃも無い。
1日の中で散歩や少しだけ人間が遊ぶ時間を作ってます。
他は寝てるか個々で遊んでるか2匹で遊んでるか、飼い主に寄り添ってるか。
時折吠えるが前ほど無いし注意したら収まる。

常に全力投球でまるちゃん笑
大ぶりな行動が怖いと嫌がる飼い主さんやワンちゃんが多いです。
他の子や人間に攻撃するわけじゃ無いから未だマシって思います。
一生懸命なまるちゃんの事飼い主は結構好きだったりする。
その時感じた楽しいこと全力で遊んでるんだもんね☆ミ
逆に羨ましいな😊

えっ?って感じ笑

雪で顔が…何か?笑

散々遊んで家に入ったらカールおじさんに…😶

女の子なのに….
まるちゃんだから….しかたないか💧
それにしてもこうなるまるちゃん可愛い💞
きっとお転婆も後1.2年したら無くなるんだろうなぁ。
そうなったらある程度の躾も終わって手が掛からなくなって
少し寂しくなるんだろうなぁ…正直今は大変だけれど💧

お散歩も大分上手になってあっちこっちに引っ張るのもなくなりました。
まるちゃんの方が好奇心旺盛だから未だ集中力が弱い。
チョコは怖がりだから人(特に男の黒い服の人)や子供なんかに
反応していたけれど保々散歩中は吠えなくなった。
よく我慢していると思う😊
凜々しく歩いて何度もアイコンタクトしてくる。
随分成長したなぁと思う。