
犬のフード・手作り🐾
13歳のパピヨンの偏食…食べたり食べなかったりには手こずる。
食べない日が続くと直ぐに痩せちゃうし。
プードルの♀も痩せ気味で中々太らない。
運動量もアスリート並みなんだけれど…。
何時ものドックフードだけでは飽きるだろうし…。
なのでトッピングとして鶏ささみは茹でて小分けにして
冷凍ストックしているんだけれど
もう少し食いついて欲しいときは色々な野菜と鶏肉(モモかササミ)
入れて水煮にして食べて貰う。
何時もでは無いので可なり食いつきが良いし💩もたっぷり出る。

何時ものドックフードがトッピングになる感じ
スープみたいな感じで水分も取れるしいいかなぁと。
水分少ないタイプのもワン達結構好きですね。
ワンバーグも作ってみる。
鶏ササミをフープロでミンチにして程よい大きさに
纏めてoilを敷かないで焼いて小分けにして冷凍ストックにする。

ワンバーグ🐾
キットミンチに色々な野菜等(犬が食べれる野菜)入れて
ハンバーグにするのもありかもなぁ?
サツマイモやカボチャの茹でたものを混ぜるのもありかも?
何時もガツガツ食べてくれたら良いのだけれど…
プードルは全然食欲旺盛だけど13歳パピヨンは大変💦
若かったときは偏食は無かったんだけれど10歳超えた頃から
食べないってのが始まった。
今は手作り食事も混ぜながら食べて貰うと食べないって日が無くなった。
あと、若干認知症も入っているのか散歩行ってからご飯なんだけれど(朝晩)
行ったのにも関わらず未だ行って無いから食べませんよ?って感じになり
もう一度外に行って仕切り直しして家に入りご飯をあげると食べる…
2回同じ事をしなきゃいけない…
「今行ってきたのに~😣」って思うけど仕方ないですねぇ。
先ずは食べてくれなきゃ身体もドンドン弱るし
病院に行って点滴とかもあるだろうけれどそれもその場しのぎだし。
自分の口で食べることが1番身体の栄養になるのは間違いないしね。
可愛い子達の為に頑張る飼い主でした😂