
終戦記念日
未だ未だ体調も正常に戻って居ないのですがボチボチやっていきます。
今日は終戦記念日ですね。
昭和20年(1945年)8月15日第二次世界大戦終結
戦没者を追悼し平和を祈念する日
流石に昭和20年と言ったら未だ生まれていない時代で自分の両親が子供の頃
自分自身ピンと来なく忙しくしていた頃はTVすらジッと見る暇も無く誰かが話したら
「へ~もうそんな時期かぁ」位しか思ってもなかったでした。
ゆっくりTVやYouTubeなんかを見る時間が最近あり、改めて戦没者を追悼して平和を願わなきゃならないなぁと。
日本人としたら当り前な事なんだけれど今更ながら、この年齢なって思いました。
そんな当たり前な事を当たり前に感じられることが出来て今日も細やかな幸せを実感出来ています。今思うと時間に追われて些細な事も振り返ることが出来ていなかったなぁとしみじみ思っています。
お盆にゆっくり家に居るのは何年ぶりだろう?
10年以上無かったなぁ…やっぱり余裕のある時間って大切ですよね。
これからの時間を大切に使っていきたいと思います。
