飼い主、初心に戻る犬躾け🐕🐾

飼い主、初心に戻る犬躾け🐕🐾

2022-11-12 0 投稿者: marunet

中々上手くいかないプードルの躾😑
とは言っても家で生活する分にはそう問題ではないんだけれど。
今となっては外の音や人に対して無駄吠えがある感じ。
以前よりましになったけど😶

(問題点)
この夏から他の犬や人に慣れさせるために保々毎日ドックランに行っていた。
けど♀プードルは加減を知らないので遊ぶ誘い、挨拶が自分本位でグイグイ系でおまけにたまに
吠える…結構凄く…その為もっと小さい子や社会化出来ていない臆病な子には可なり嫌煙されている。
でも天真爛漫な良い子😆
♂のプードルは弱虫だから兎に角他の犬や人が怖いから全身全霊で吠える。

まぁ、こんな調子じゃ他の飼い主さんや犬達にも嫌がられちゃうよねぇ😅
飼い主も行きにくくなっちゃう(笑)
ドックランに行く当初の目的を忘れていたように思った。
人や犬に慣れるだったり犬同士の挨拶を友好的にできるだったはずなのに
何時しかドックランに行くためにドックランに行くになっていたように思う。
毎度「NO」とか言われる犬も楽しくないよね。
飼い主も同じだし…本末転倒ってこのことと思った。

(解決策と思ったこと)
そこで躾を初心に戻る事に決定!
これから15年余り人間世界で生活する術を飼い主も犬も楽しみながら生活出来るように
するのは飼い主次第だから…諦めずに可愛い子達の為に頑張る😋

で、先ずは2匹同時にってしていたけどそもそも性格も全く違うので①対①でしようと。
同時だと何もしていない犬の方も怒られたって思っちゃうしコマンドも違う方がしたりで
全く駄目…当たり前だけど。
社会化の基本は散歩だろうからそこから始める。
■♀のプードルは何にでも興味津々注意分散散歩していてもあっちこっちと。
 テンポ良く散歩できない…。リード短く持って飼い主のテンポに合わせて他に気を取られないように。
 ↓
 最初はバラバラだったけど後半大分良い感じになっていた。
 飲み込みが早いほうだから回数重ねたら落ち着いて行動できそう。

■♂のプードルは臆病だけどテンポ良く飼い主について上手に歩ける。
 だから人や他の犬の散歩ロードにわざと行き散歩する。
 ↓
 大型犬に遭遇したけどへっぴり腰だったけど吠えないで近くで挨拶できた。
 落ち着いて行動していたと思う。人間にも吠えずに今日は何とかクリア
 繰り返し経験を積んだら随分違ってくると思った。

今日から開始して午前中3匹単独で1時間半、午後夕方1時間半で合計3時間
飼い主の方がヘトヘト(爆)
とは言え繰り返し続けたら飼い主との呼吸も出来たり指示も入ると思う。
後は2匹で散歩するより落ち着いて居たように思うので良いと思った。

今日は疲れて居たのか今はこんな状態の2匹…可愛い😘

疲れて寝てます
ウトウトzz

来年の旅行が楽しくなるように
飼い主も頑張るから
一緒に頑張ろうね😎