高熱費4.5万円軽減(来年1~9月家計負担緩和)

高熱費4.5万円軽減(来年1~9月家計負担緩和)

2022-10-27 0 投稿者: marunet

夕刊を見ていたらロシアのウクライナ侵略や円安等でエネルギー価格が高騰する中
物価高で苦しむ我々庶民の家計の負担緩和対策が政府の経済対策として表示されたそう。

標準家庭向け電気料金は現行の2割に相当する月額¥2800程度支援
都市ガス料金は月額¥900程度を補助する

コレによってガソリンを含む一般家庭の高熱費燃料費負担は来年(2023年)1月~9月にかけて
¥45,000程度軽減される見込みっぽい。

細かく言うと….
家庭向け電気料金は1㌗7円補助
(例)1ヶ月400㌗使用する家庭の場合は月々¥2800軽減される
ってな記事が出ていました😶

少しでも高騰するエネルギー料金が少しでも来年1月から緩和されるそう。
朝晩寒い⛄北海道で最近なら10℃切っちゃうけど我が家では未だポータブル電気で
頑張っています😢
11/9にはいよいよ家の暖房全開にする予定ですが庶民はそんな風にして頑張っている。
円安もいい加減にして欲しいけれど戦争も止めて欲しい…。
誰も得はしないもの…。
私達平民が何を言っても世の中は変わらないけれどホントこれ以上虐めは止めて欲しいし
コレこそ、国は何とかこの生活を維持するために頭の良い人々で何とか回るようにして欲しいと
思っちゃいました😖