高速道路料金💰🚗💰

高速道路料金💰🚗💰

2023-01-28 0 投稿者: marunet

北海道の冬…夏もですけど最近は🦌が多すぎます💧
一般の住宅街にも普通に見かけますけど高速道路とかで
横切られたら終わりますねぇ😣

その辺の何処にでも居る🦌..しかも、大家族で

我が家では高速道路入口付近に家が有るため
チョット距離が有るところは一般道より高速道路をよく利用します。
今はETC搭載ですから実際どれ位掛かっているかとか
余り気にしていなかったのでチョット調べてみました。

  1. 休日割引ってあるの?
    一律30%OFF(土日祝)
    *ゴールデンウイークとかお盆休み、正月の帰省時期はないみたい
    繁忙期は休日割引なしって覚えておくと良いですね。
    *利用する高速道路を管理する「NEXCO東日本」とかのHPで確認
    するのが一番いいですね。
  2. 深夜割引と休日割引ってどっちが安いの?
    深夜割引も休日割引も一律30%OFFみたいですね。
    因みに深夜割引の時間帯=深夜0時から4時の間毎日適応
  3. 深夜割引と休日割引が重なった場合の割引はどうなるの?
    (日曜日の午後10時に入口料金所を通過し月曜日の午前2時に出口料金所を通過した場合)
    どちらの割引条件も満たして走行していることになります。
    この場合は休日割引か深夜割引で、割引率が高くなる方が自動的に適用されます。
  4. 平日の朝夕割引って?
    平日のam6:00~9:00 pm17:00~20:00 に適応される割引制度
    *大都市近郊付近は対象外
    *ETCマイレージサービスに事前登録が必要
    *深夜割引と重なった場合は深夜割引が適応となる
    *割引率は回数で変わるらしい
    5~9回30% 10回以上50%
  5. 現金支払いとETC支払いどっちがお得?
    ETCでの支払いの方が安いそうです。

週末だったり利用する時間を工夫してドライブに行くと
一般道を使うより便利だったり浮いた時間を有効活用出来ますね。
雪が溶けてドライブする期間は上手に利用して楽しい時間を
作りたいですね😊



50代から楽しむStyle(心地よい暮らしの挑戦) - にほんブログ村