🐾犬の歯磨き

🐾犬の歯磨き

2022-11-29 0 投稿者: marunet

犬って虫歯になり難いけど歯周病になるのは人間の5倍速いとかって何かで読んだ。
なので歯磨きは結構出来ないなりに毎日やっている。
♀プードルに至っては本人寝ながらとか歯磨きされている。
♂プードルは臆病MAX犬なので♀程では無いけれど何とか歯磨き出来ている。
♂プードルは身体が小さいから中々体制を整えるのが難しい。
そこで👇のクッションが大活躍😊

普段は普通のクッションとして使用
3つのクッションを縫い繋げた
重ねて立てて犬が
その上にいる状態で歯磨き

このクッション
実に便利デス😊

👈の状態に犬を乗せて作業

高さがnice👍




歯磨きにおける6つのステップ

  • ステップ1.口元にタッチする
  • ステップ2.口唇をめくる
  • ステップ3.歯ブラシを好きにさせる
  • ステップ4.歯ブラシを見せながら、口唇をめくる
  • ステップ5.歯ブラシを口に入れる
  • ステップ6.歯ブラシでやさしくみがく

    我が家も保々この工程で赤ちゃんの時からやっていました。
    身体や口元を常に怖がらず怖がらず作業が出来たらとスキンシップ、ボディタッチは日常茶飯事
    とは言え歯ブラシを持ったら嬉しくってってな感じのレベルにはなってないなぁ💧
    まぁ、歯磨きケアさせてくれるだけで良しとします(笑)
    未だ歯の裏迄は磨くことができないです…おいおい磨けるようになったらいいなぁ。

犬歯磨きの頻度は?

毎日歯みがきする気持ちでいてください。
人と同じで、2、3日に1度だと習慣になりません。
1日で全部の歯をみがかなくても良いので、短時間でもできるだけ毎日の習慣にしてください。

老犬や子犬でもしたほうがいいの?

高齢の子はもちろん、口臭が気になったり嫌がったりする子は、事前に動物病院でチェックしてもらいましょう。子犬は、永久歯に生え変わる生後半年まで無理をしないで。
子犬の時期に口をさわる練習をしておくことをおすすめします。

汚れやすい歯ってあるの?

上下の犬歯、上顎の第四前臼歯および下顎の第一後臼歯と、それより奥の歯が特に汚れやそのあたりはその辺りは丁寧に磨くと良いそうです。
歯と歯ぐきの間をやさしくみがくことを心がけましょう。