
2023年3月3日お雛様🎎
|
昨日3月3日は年間行事の「おひな祭り」でしたよね🌸
北海道に住んでいると未だ未だ雪が多く勿論寒い…冷蔵庫の中よりも…
なので桃の節句って感覚は私にはあまり感じないのが本音。
まして子供が居るとかとなるとImageもあり子供の成長や
家族の記録ってな事も存在するのだろうけれど..それもないので
イベントホールや商業施設等行った際におひな人形を見た時に実感する程度。
自分が子供の時には小さな🎎人形を母がTV上に飾ってた記憶があるけれど
あえてひな祭りだからと盛大なお祝い事としてパーティ的な事の記憶は無いです。
とは言えその時にには母は混ぜご飯とか余り覚えていないけれど
何か忙しい中作ってくれていた記憶があるようなないような?
小さな時はよその家に大きな何段もあるひな人形を飾っている家の子が若干羨ましかった
様な事記憶にあるような無いような…薄い記憶ですけど笑
段々自分が歳を取っていく中、日本のイベントとか季節を忘れないために
注目するのが良いと思うようになりました。
今までは忙しすぎてそんなこと行事、イベントが煩わしく思って居たけれども
季節を忘れないためにも行事ごとって結構大事なんだなぁって思ったりします💦
大それた事はしないけれど….
我が家に犬3匹おりますので子供じゃないけれど..
何時もトリミングでお世話になっている
haff-haffさんでセット購入した物と
コチラも何時もお世話になっているPetemoさんに
頂いたものでワンズチームに雰囲気だけでも笑
とは言え、ワンズにしたら何事?
今日は何時もと違うご飯なんだけど?的な
あれ?あれ?どうした?
ってな感じだと思うけれど😅
桜のシフォンケーキ風
3ワンズ迷い無く…最速で食べ上げました💦
きっと…
美味しいはシッカリ分かっているんですねぇ
美味しいものばかり食べてると普通の食べれなく
なったりしないか心配ですが…
夫が会社の帰りに買ってきてくれた
ケーキ🍰
「おひな祭りだからお母さんにも」
ってな事で買ってきてくれました😊
甘い物大好きなので超テンション上がる⤴
あっという間にお腹の中に入りました🍴💧
イベントって正直面倒とかウザいって思って居た私ですが
時間に少し余裕が出来た今結構嬉しかったりもしますね😊