50代髪型迷子😟

50代髪型迷子😟

2022-12-13 0 投稿者: marunet

50代から楽しむStyle(心地よい暮らしの挑戦) - にほんブログ村


今日はやっと美容室の日。
毎回白髪で私を悩ませる…50代になって白髪の生える量が一気に増えた😣
かと言って今から白くするのも未だ早いと思うし…
自分で染めると気をつけていても洗面台を汚すし…
何よりも髪がジリジリになるからヤッパリサロンでするのが1番良いですよね。
とは言え…って所で50台過ぎた頃から自分髪型迷子です💦

自分の好きな髪型と現在の老化した自分の顔…はマッチしないんだよねぇ..
そりゃぁ、チョットだけでも若く見えた方が良いし、歳を取っているからお婆さんで良いって
訳でもなく最近の流行的な物もあった方が良いしって思う(笑)

この年代(50代)って急に今までと同じ髪型はしっくりこない…って思う人多いらしい。
正に自分もだけれども。
洋服だってそうだと思うなぁ…毎日着ていたとか気に入って着ていた服も
何だかチョット違う気がする..しっくりいかない..とかなる事あると思う。



ブログランキング・にほんブログ村へ

迷ったときは次のことを考えたら良いみたい。
自分の気持ちにぴったりくるヘアスタイルの中で
「見た目」×「お手入れの仕方」×「普段のスタイリング方法」を掛け合わせて
優先順位を考え
るのがいいそう。
見た目の雰囲気か、毎朝忙しい時間チャチャとスタイリングできるのが良いのか
何時もやっているスタイリング方法を生かす感じがいいのかって事でイメージするのが良いですね。
確かに~って思う。

年齢的にも髪の色とか白髪とのいたちごっこだったり
髪は余り薄く(レイヤー)しない方がどうやら良いみたい。
今流行のふんわり…特に後頭部等
特に若く見せたいわけじゃ無いけれどお婆ちゃんに見せたいわけでも無い(笑)
中々ねぇ~って感じです