LINEのチョットした裏技③

LINEのチョットした裏技③

2022-09-19 0 投稿者: marunet

便利小技ネタ第3弾~
まぁ…此方も皆さん既に活用していると思われますが…お付き合い下さい💧

トーク部分文字入力の所に+マーク

①アンケート編
LINEグループ(数人が参加している)やオープンチャットグループ
内で活用しまーす。先ず + マークを押します。
複数の意見を整理して情報を収集する場合に活用します。

こんな画面が出て来ます

例えば仲良し友達とランチに行こうとしますが皆の都合の良い日を聞き
ランチ日程を設定したい場合にグループメンバーに意見を聞きたい場合です。
この様な場合はアンケート方式にした方が主催の方もスムーズに情報を
収集出来るのではないでしょうか。

タイトル、内容、日程の選択

タイトル、内容説明(趣旨的な)で、日程をカレンダーをタップして日程を複数タップするとこの様な感じにイベントを
作成できます。
これは主催側(幹事)がグループのメンバーにこの日とこの日がありますがどの日だと参加できそうですか?
と問いかける感じで何人もいるメンバーに一人一人やりとりするのではなくアンケート方式で問いかける機能です。
便利機能ですねぇ…仕事関係のグループでも使えると思います
例えばミーティングの日程を決める等等

グループチャット内ではこんな感じのメッセージ表示

グルチャ内ではこの様なアナウンスが流れます。
なのでグループ内のメンバーは内容を読み
先ずは回答するを押すとの画面になります。

回答するチャートになります

回答者はメッセージも記入でき全てに回答したら下に選択ってでるので
押すとこんな感じの画面になります。

こんな感じ👈 の集計を送ることが出来ます。
回答を修正できるしこのテーマのみのやりとりが
出来ますので便利ですよねぇ👀



追加に面白い機能があります初めの画面で + を押したら、投票/あみだくじ
ってのもあります。
アンケートに類似して投票機能もおすすめです。
お題~回答4択とかだして集計する等。
あみだくじなんかは罰ゲームとか公平に誰かを当選させる的なものに使ったりと
使い方は自由にできますよねぇ。
LINEも機能が色々と追加されて日本人なら皆が使ってるアプリですもんね。
もっともっと便利に賢く使えたら良いですね😊